Twitter Facebook
2022.02.11

視能訓練士のお仕事紹介 Vol.10

こんにちは!

いつも視機能科学科 放送局を見ていただき,ありがとうございます!

.

視能訓練士のお仕事紹介 Vol. 10です!

.

まずはの前回のブログの答え合わせから行きましょう (*ロωロ)ゞクイッ✧

 

.

正解は...

B でした!



見分けるコツは血管の "色み" です!
動脈 (B) は主に栄養素や酸素を含んだ綺麗な血液を眼の中に運んでいるので, "朱色" をしています。
それに対して,
静脈 (A) は主に不要物や二酸化炭素を含んだ血液を眼の中から戻しているので, "深い赤色" をしています。


これを見るだけで血管が一発でわかってしまうなんて,
なんだかかっこいいですよね (๑• ̀д•́ )✧


前回のブログでもご案内したように,
眼の中は奥の方まで無色透明なので,
血管を直接観察することができますし,
血管を直視できるのは体の中で唯一,眼だけなんです!


そのため,眼科以外の診療科から
眼の奥の撮影を依頼されることが多いんです👍
 

さて,ここでクイズです!🖍

.

Q. 眼の奥の写真を依頼されることが比較的多い診療科は?
1. 皮膚科
2. 整形外科
3. 内科

答えは今後のブログにて!

お楽しみにー (*´∇`)ノ

 

 

**大学HPの追加コンテンツについて**

大学HPに「検査の仕事」というコンテンツが追加されました!

社会的にも医療系検査の仕事は注目されています!

是非,そちらもご覧くださいね

****************************

 

新潟医療福祉大学

視機能科学科のホームページは こちらをクリック!

視機能科学科のInstagramは こちらをクリック!

新潟医療福祉大学「検査の仕事」はこちらをクリック!

.

[新潟医療福祉大学 視機能科学科 Youtube動画]

【新潟医療福祉大学】ー視機能科学科紹介MOVIEー
YouTube: 【新潟医療福祉大学】ー視機能科学科紹介MOVIEー

学びの特徴&実習施設紹介(視機能科学科)
YouTube: 学びの特徴&実習施設紹介(視機能科学科)

#視能訓練士のお仕事紹介