Twitter Facebook
2022.12.13

レンズ付きカメラの作製!

こんにちは!

いつも視機能科学科 公式ブログをご覧いただき、ありがとうございます!


今日は2年生の生理光学実習の授業でレンズ付きカメラを作製しました٩(。•̀ω•́。)و


もともとカメラの元祖は「ピンホールカメラ」と呼ばれるものです。

黒い画用紙を加工してまずはこれ ↓ を作ってみました。



針で開けた穴があるだけの簡単なもので,

何とか像が見えますが,

暗いのでほとんど実用にはなりません...。


このピンホールを凸レンズに変えたのがレンズ付きカメラ ↓ です!



すると格段に明るい像がピントよく映って,

これが現在のカメラのもととなっています。

学生の皆さんも歓声を上げてカメラを覗いていますヾ(*´∀`*)ノ


筒の外側をきれいにラッピングしたり,

シールやリボンでデコレーションしたり...





皆さん,楽しみながら "光" の特性を学んでいました!


次のブログも楽しみにしていてください!


***大学HPにある「検査の仕事」というコンテンツも是非ご覧ください!****

社会的にも医療系検査の仕事は注目されています!

是非,そちらにもアクセスしてみてください😀

*******************************************************************

 

新潟医療福祉大学

視機能科学科のホームページは こちらをクリック!

視機能科学科のInstagramは こちらをクリック!

新潟医療福祉大学「検査の仕事」はこちらをクリック!

.

[新潟医療福祉大学 視機能科学科 Youtube動画]

【新潟医療福祉大学】ー視機能科学科紹介MOVIEー
YouTube: 【新潟医療福祉大学】ー視機能科学科紹介MOVIEー

学びの特徴&実習施設紹介(視機能科学科)
YouTube: 学びの特徴&実習施設紹介(視機能科学科)

#学生生活