視機能科学科2年生の視覚機能学実習Ⅲで 大型弱視鏡をやりました 子どもの斜視や弱視の検査・訓練に使います こちら御覧ください →→→IMG_2799.MOVをダウンロード   …
11月26日 日曜日 JRPS網膜色素変性症協会新潟の情報交換会の お手伝いをしました 公共交通機関の問題点について話し合いました JRでの事故、視覚障害者のホームからの転落が 相次いでいます、、。 同行援護の制度 …
本日、めでたく 同行援護従業者研修の修了証を頂きました 1年次生からひと言 私は、視能訓練士と同行援護従業者資格の2つが取れることから 新潟医療福祉大学を選びました。 演習部分は頭ではわかってい …
視機能科学科1年次生が 同行援護従業者資格を取得しました 狭所の通り抜けの演習 階段の昇り降り 先輩からひと言 私たちも、1年生の時に、同行援護従業者資格をとりました。 2年生からの病院での実習でとても …
目の講習のはじまり (撮影・掲載許可あり) 大型紙芝居での目の講習でした 視能訓練士を目指そう ココクリック
保育園に到着 まずは、練習です 何がはじまるのでしょうか 台本の読み合わせをしています 視能訓練士を目指そう ココクリック
10月10日 午前9時に 中央区の寄居保育園に出発 視能訓練士を目指そう ココクリック
機器展示ブースにはたくさんの方が訪れました 盲導犬も参加しました あれ? 右側のワンちゃん、、、目がない?? 大丈夫、ありました 眼も真っ黒でした 視機能科学科のブースです(写真が暗くてすみません …
視覚障害者の総合イベント「アイフェスタにいがた2017」 出会い、ふれあい、I ラブ eye 10月1日(日)新潟ユニゾンプラザ に参加しました 視機能科学科も拡大読書器、視覚障害者用便利グッズの 展示を行い …
すっかり秋になりました 後期の授業が始まりました 先週行われました「研究プロジェクト演習(UROP)」を 紹介します UROPとはThe Undergraduate Research Opportunity Programの略で、 教員の研究活動へ関わる …
月別アーカイブ ≫